トレーサビリティ制度
正式名称「牛の個体識別のための情報の管理及び伝達に関する特別措置法」に基づいて、国産牛肉の信頼確保やBSEのまん延防止措置の的確な実施などを目的として、平成15年6月に公布されました。
この制度により国内で生まれた牛と輸入されてきた牛一頭一頭に個体識別番号10桁の耳標で管理され、牛の生産・流通の履歴情報を把握できます。
そして誰もが個体識別番号をもとにその牛の「生年月日」「種別」「性別」「生産者」などの情報を得ることができるようになりました。
トレーサビリティの目的
子牛の出生時、耳標装着する事によりBSEや疾病などが発生した場合、その牛の育成履歴や流通履歴をさかのぼることによって飼育農家と肥育状況が把握でき即座に対処できます。
農家の出生から店頭販売と消費者のデーブルまで育成履歴や流通履歴データーを管理することにより、個体の偽装を防止します。
詳しくはこちら・・・
個体識別情報検索サービス((独)家畜改良センター)https://www.id.nlbc.go.jp/top.html