令和2年5月8日 第181回 茨城県常陸牛研究会を下記日程で開催します。
5月5日~5月8日 生体搬入~と畜
5月8日 セリ売り
予定頭数 和 牛 61頭
よろしくお願いいたします。
令和2年5月8日 第181回 茨城県常陸牛研究会を下記日程で開催します。
5月5日~5月8日 生体搬入~と畜
5月8日 セリ売り
予定頭数 和 牛 61頭
よろしくお願いいたします。
令和2年4月2日 第31回 茨城県肉牛枝肉共励会を下記日程で開催します。
3月29日~4月2日 生体搬入~と畜
4月2日 セリ売り
予定頭数 和 牛 95頭
交 雑 種 15頭
よろしくお願いいたします。
㈱茨城県中央食肉公社 業務規程の改正(案)に関する意見募集について
株式会社 茨城県中央食肉公社「以下(公社)」では、卸売市場法の改正を受け、公社の改正を予定しています。
改正卸売市場法では、開設者が業務規定で改正卸売市場法に定める遵守事項以外の遵守事項(その他の取引ルール)を定める場合、取引参加者(出荷者、卸売業者、仲卸業者、売買参加者その他の卸売市場において売買取引を行う者)の意見を聴くこととしております。
公社といたしましては、以下のとおり取引参加者の皆様からご意見を募集いたします。お寄せいただいたご意見は、公社業務規程改正の検討を行う際の参考とさせていただきます。
募集期間
令和2年3月6日(金曜日)から令和2年3月20日(金曜日)
募集内容詳細
(1)意見の提出方法
「業務規程」新旧対照表を公社HP(ホームページ)に掲載しております。
「意見提出様式」にて次のいずれかの方法で提出してください。
※様式は公社HPから「意見提出様式」ファイルをダウンロードしてください。
※見落とし防止のため、件名は「業務規程の改正(案)についての意見」としてください。
※意見提出様式にご意見を記入の上、添付してください。
●ファックスの場合:令和2年3月20日(金)午後5時必着
ファックス番号:029‐292‐6895
●直接提出の場合
市場部長 箱田 勝実
総務部長 徳永 浩一
(2)意見提出に際しての留意事項
本市場の取引参加者(出荷者、卸売業者、仲卸業者、売買参加者その他の卸売市場において売買取引を行う者又は売買取引を予定している方)
(3)ご意見の取扱い
提出されたご意見等については、集約させていただきます。ご意見等への個別の回答は 行いませんのでご了承ください。
期限を過ぎたご意見は、パブリックコメント手続による意見としての取扱いはできませんので、提出期限にご留意ください。
令和2年3月5日 第180回 茨城県常陸牛研究会を下記日程で開催します。
3月2日~3月5日 生体搬入~と畜
3月5日 セリ売り
予定頭数 和 牛 45頭
よろしくお願いいたします。
令和2年2月6日 第179回 茨城県常陸牛研究会を下記日程で開催します。
2月3日~2月6日 生体搬入~と畜
2月6日 セリ売り
予定頭数 和 牛 50頭
よろしくお願いいたします。
令和2年1月30日 第32回 茨城県乳用種枝肉共励会を下記日程で開催します。
1月29日~1月30日 生体搬入~と畜
1月30日 セリ売り
予定頭数 乳用種 35頭
よろしくお願いいたします。
令和元年1月9日 第178回 茨城県常陸牛研究会を下記日程で開催します。
1月6日~1月9日 生体搬入~と畜
1月9日 セリ売り
予定頭数 和 牛 50頭
よろしくお願いいたします。
誠に勝手ながら,年明けの営業は1月5日から生体搬入・と畜となります。
尚,豚初セリは1月6日(月)12時からになります。
今後ともかわらずお引き立ての程,よろしくお願いいたします。
令和元年12月19日 令和元年度 茨城町枝肉共励会を下記日程で開催します。
12月16日~12月19日 生体搬入~と畜
12月19日 セリ売り
予定頭数 和 牛 22頭
交 雑 種 10頭
よろしくお願いいたします。
令和元年12月12日 第24回 水戸市播田実肉牛研究会を下記日程で開催します。
12月9日~12月12日 生体搬入~と畜
12月12日 セリ売り
予定頭数 和 牛 40頭
よろしくお願いいたします。